
築40年の物件です。
「次に入居される方のために出来るかぎりきれいにリフォームしたい」とのご依頼でした。
※画像をクリックすると拡大します
アパート改造リフォーム:大田区S様邸
◆キッチン取替え
◆畳張り替え
◆床をフローリングにする
◆押入れ床張替え
◆壁のクロス張替え
◆建具、襖張替え
◆玄関土間の左官工事
を行います。 |  リフォーム施工前のキッチンの床 |
 キッチンの床を解体中 | 
和室の床を解体中 |
 2階和室・床の間 | 
玄関の床 |
 押入れの床 | 
脱衣場の床 |
 天袋・襖 | 
キッチン、和室3畳の床下地(根太) |
 既存のキッチン | 
リフォーム後新規キッチン |
 玄関床下地 根太補強 | 
玄関床 フローリング下地 |
 リフォームフロア貼り |  押入れ床 ベニア貼り |
 濡れ縁も作り直しました。 | 
新規濡れ縁
(木製ではないので腐らないです) |
リフォーム施工後の様子
床のフローリングや畳を全て張替え、押入れやふすまなど経年で劣化したもの、修理が必要な箇所など、すべてリフォームしました。
京壁仕上げで、アパートとは思えないほど趣のある部屋に生まれ変わりました。
内装全体が明るくなりました。
廊下の壁や洗面の取替えも追加注文いただき、文字通りの全面リフォームとなりました。 | 
玄関 リフォームフロア |
 キッチン 天井、クロス | 
キッチン 天井、クロス |
 2F 和室・間仕切り・襖張替 | 
2F押入れ・襖貼り替え・中棚板・修理 |
 2F 床の間・京壁〜クロス仕上げ | 
キッチン・フローリング |
 1F 間仕切り・襖 | 
1F廊下・壁クロス、洗面取替え(追加工事) |
 リフォーム完了1F 6畳間:畳 |
光の関係で部屋によって多少畳の色が違って見えます。
美しい緑の畳に張り替えました。
京壁や床の間の雰囲気ともよくマッチしています。 |
 リフォーム完了2F 4.5畳間:畳 | 
リフォーム完了2F 6畳間:畳 |
※画像をクリックすると拡大します