
大学時代から、社交ダンスの経験を持ち、現在も
現役で活動をしている、弊社社長が、建築の知識と
これまでのダンスの知識をふんだんに生かし、物件探し
から防音工事・内装の細かいところまでお手伝い致します。
◆物件概要
【S先生教室】
東京都品川区 鉄筋鉄骨コンクリート造 商業ビルの7階
打ちっぱなしコンクリートがモダンな、駅から5分の立地

《エントランス風景》
各所に配された照明の灯りと、家具の深い色、
ガラス素材とが相まって、華やかながら
落ち着いた雰囲気で、来客者を迎えます。

《カウンター横の大きな飾り棚》
受付カウンターの横には、大きな飾り棚が
設けられております。
下段には、ダンス教室の先生方の栄光の光を
宿す数々のカップやトロフィーが並べられました。

《フロア》
フロア材はカバザクラを使用。
適度な柔らかさがダンスを踊る際の足の
負担を和らげます。

《フロア家具》
フロアの造作家具は、オーディオ入れとなっており、
棚も多く収納力バツグンです。
また、スタッフスペースとの間仕切りにと
なっています。

《華やかで 高い天井》
無くすことの出来ない天井の梁は中をドーム状に
仕上げ、それに合せて曲線を取り入れ、
木枠をまわした下枠で構成された間接照明により
梁むき出しの無骨な天井ではなく、
華やかで、高い天井を演出しています。

《受付カウンター背後の照明》
受付カウンターの背後に印象的な照明。
ボード(壁下地)のみに丸い穴を開け、その上に
クロス、さらにその上にガラスをはっています。
壁の中に設置した照明を点灯させることにより、
何もなかった壁に数々のドッドが浮かび上がり、
幻想的です。
(天地逆の画像ですです)

《練習風景》
南向きの窓より明るい光の入るフロア。
(手前から奥へと撮影)

《練習風景》
2、3組であれば悠々と踊れる広さです。
(奥から手前へと撮影)

《洗面台》
トップカウンターから扉まで全て特注品です。
変形スペースにピッタリ収まります。
足元にも照明を設ける等、雰囲気を大事に
しています。
【O先生教室】
東京都世田谷区 鉄骨コンクリート造
地下1階(2階以上は賃貸マンション)駅から一本道、徒歩3分の立地

《地下1階のスタジオ》
地下1階にあるスタジオなので内装はなるべく
明るめにと気を使いました。
全面、白では逆にきつすぎてしまう為、
壁はうすいピンク、天井を白いクロスで
仕上げてあります。

《排煙窓》
排煙窓になっている天窓は、建物全面に面して
設けられており、地下だということを忘れさせる
明るい光が降りそそぎます。

《洗面台》
上部天井が階段の為傾斜しており、四角い鏡だと、
直線同士が平行にならず違和感がでるので、
特注の円形のものとなりました。
深く切ってあるヘリが優しげな印象をつくります。
この物件はセダー建設が施工しました。
住所:東京都大田区上池台3−18−1
TEL:03−3729−8181 ※「城南ビルダーネットを見た」とお電話下さい。
HP:http://www.danran-home.com/
に関連するページ