注文住宅・リフォームの施工例・価格・見積もり:城南ビルダーネット:大田区・品川区・世田谷区の工務店

TOPページへ戻る 電話番号
トップページへ戻る
小田川です

城南地域には皆様も知らないいい仕事をする工務店さんがたくさんございます。そんな工務店さんを応援したくて、城南ビルダーネットを作りました。 コンセプトを見る

城南ビルダーネット
対応エリア

東京都
大田区 世田谷区 目黒区 品川区 港区 渋谷区 新宿区 中央区 中野区 杉並区

神奈川県
川崎市川崎区 幸区 中原区 横浜市鶴見区 港北区 都筑区

注文住宅 価格 比較,注文住宅 間取り,注文住宅,注文住宅 設計,注文住宅 坪単価,注文住宅 相場,注文住宅 費用,注文住宅 評判,注文住宅 予算,注文住宅 ランキング,注文住宅 価格,注文住宅 品川区,注文住宅 大田区,

ボックス1物件スペックコンクリート住宅32坪:AR様邸の外観

所在地

:東京都大田区蒲田

家族構成

:大人2人 子供2人

法規

:第1種住居地域 準防火地域
 第3種高度地区

敷地面積

:106.92m2(32.34坪)

床面積

:234.21m2(70.84坪)

延床面積(法規上)

:234.21m2(70.84坪)

建ぺい率

:60%

容積率

:300%

構造・工法

:鉄筋コンクリート造 ラーメン構造

構造材

:プレカット集成材

基礎

:杭基礎 現場造成杭 BH工法

規模

:地下1階 地上3階 PH1階

主な仕上・
外壁

:コンクリート打放し+撥水剤

主な仕上・
内壁

:一部コンクリート打放し PBボ−ドの上ビニークロス+ユニット腰パネル

主な仕上・床

:フローリング防音 衝撃緩和仕様フローリング貼り

屋根

:陸屋根
 非歩行用シート防水+スタイロフォーム厚50mm(断熱工法)

施工

:甲田建設株式会社

着工

:1995年08月09日

竣工

:1996年02月25日


ボックス1物件概要

今回の物件はお施主様がコンクリート打放し仕上げを希望されたので、現場施工では入念かつ
細心の気遣いでコンクリート打設を行いました。
打放し仕上げというのは仕上材のない文字通り一発勝負で、打設時の型枠を脱型した状態が
仕上げと考えて良いです(もちろんコンクリート面保護被膜施工はします)。
打ち上がったコンクリート面の不具合を後から補修する方法もありますが、コンクリート本来の
質感が損なわれてしまい、剥き出しであるが故に後々の建物の寿命にも大きく影響してしまうので
丁寧な施工が必要です。

内部壁も一部コンクリート打放しとし、木製建具はすべて無垢材を使用。
独特な重厚感のある建物に仕上がりました。
しかし、最上階陸屋根に断熱工法の防水を採用、外断熱にも留意し、床に防音、衝撃緩和
フローリングを使用することによって素足で歩いた感じが柔らかい等、人に優しい建物でも
あります。


ボックス1物件の詳細紹介
※写真をクリックすると拡大した写真をご覧いただけます

コンクリート住宅32坪:東京都大田区AR様邸の外観コンクリート住宅32坪:東京都大田区:AR様邸の外観

道路面全景
各階大型R形状バルコニー、手摺にはステンレス曲げ加工、鏡面仕上の径の大きい手摺、
3階庇には同じくステンレス曲げ加工ヘアライン仕上のR形状庇(ステンレス製ターンバックル
付ボルト2ヶ所固定)竪樋ステンレス製等、コンクリート打放し仕上が映える形状、素材を各所に盛り込んで堂々たる風貌になりました

コンクリート住宅32坪:東京都大田区AR様邸のアプローチ

アプロ−チ、カ−ポ−ト。
玄関ドア袖壁をガラスブロックとしR形状と
しました。
奥ばんだアプローチながら玄関口に充分な
自然採光が確保出来ます。

コンクリート住宅32坪:東京都大田区AR様邸の内観

内観。
木製建具はすべて無垢材を使用しています。

コンクリート住宅32坪:東京都大田区AR様邸の外観

2008年5月現況。
竣工後13年経過していますが外壁打放しの
状態は非常に良好です。しかし、更に長持ち
するようにお手入れとして打放しの風合いを
壊さない仕様の外装被膜剤施工を提案する
時期でもあります。

コンクリート住宅32坪:東京都大田区AR様邸のパースコンクリート住宅32坪:東京都大田区AR様邸の外観



この物件は甲田建設が施工しました。

住所:東京都大田区西糀谷1−18−1
TEL:03−5737−7610 ※「城南ビルダーネットを見た」とお電話下さい。
HP:http://www.koudaconstruction-ansin.com/



参加工務店:甲田建設 参加工務店:鳥海工務店
提供:ホームページ制作SEO対策担当e売るしくみ研究所