![]() 杭基礎がしっかり建物を支えている鉄骨三階建て住宅。 | ![]() |
予算内で部屋数の確保、使い勝手がよくとご要望がありました。
◆ご依頼の理由
OBのお客様の御近所さんでご紹介していただき、当社のプランにご納得していただきました。
◆この新築住宅のこだわりポイント
工場併用住宅なので、上階に事務所を設けることで、工場スペースの確保や騒音の軽減、住宅部分から行き来の出来る入口などお客様の使い勝手が活かされた建物が出来ました。
◆施工時の苦労
商店街の一角に建てるということで、通行人や車両の安全確保。
また特定の時間内通行による規定などに配慮しました。
◆お客様の声
施工途中に確認して、いろいろと要望を聞き入れて、納得のいく建物が出来ました。ここでの生活の場が明るく楽しい居場所が出来ました。
完成内部

リビングダイニング
フローリングのダイニング部分と畳の部分をあえて仕切りのないをとらない大開放感で、広さを確保しました。
和室部分は仏間も兼ねるため、扉付きの仏壇収納場所を造作。
押入れ収納もあります。


キッチン
キッチンスペースは広く取り、窓を設置したので、とても明るい空間です。
使い勝手のよい対面式で、ガラス戸付きなので、閉めればキッチンとリビングを分けて使える仕様です。

和室と洋室

もう1つの和洋の部屋です。
床が畳ということで別のくつろぎ空間がとれて、和洋の部屋もいいものです。
物件スペック
所在地/東京都大田区 家族構成/大人4人 法規/近隣商業地域 建ぺい率/80% 容積率/240% 構造・工法/重量鉄骨ラーメン構造 構造材/BCR295・SS400 基礎/杭基礎・PHC・RODEX工法 規模/地上3階建て | 敷地面積/ 161.39m2 約49坪 床面積/ 1F:121.25m2 2F:108.23m2 3F:74.73m2 延床面積(法規上)/ 304.21m2 約92坪 |
【主な仕上】
外壁:ALC版・吹き付けタイル
内壁:断熱ウレタンフォーム・石膏ボード・クロス
床 :フローリング・畳
屋根:QLデッキ・コンクリート・シート防水
施工/ 大秀建設株式会社
竣工/2011年8月
工事中の様子

建て替え前の建物
既存の建物は、だいぶ老朽化が見られました。
地鎮祭

この土地で建物を建築する工事に伴い、土地の神を祝いそして清め、工事中の安全・建物が末永くこの地に建っていられ事を祈り願うお祭りが地鎮祭です。
無事に祈願し終える事が出来ました。
杭工事

杭基礎は、PHC根固め工法で建物をしっかりと支えます。

基礎工事
根切り、鉄骨の柱を固定するアンカーパット、地中梁配筋、コンクリートの支持枠、コンクリート打設で建物の基礎工事終了です。


鉄骨建て方
鉄骨の組上げ、デッキプレート敷き込み後、コンクリート打設仕上げです。

断熱工事

外壁のALC版にウレタンの吹きつけで断熱効果をあげます。

内装工事
間仕切りや天井に軽量鉄骨の下地組、クロス下地に石膏ボード貼りで下地完成をさせます。

工場仕上げ

天井クレーン、機械設置で工場の稼動準備が完了です。
住所:東京都大田区東糀谷3−7−10
TEL:03−3745−1988 ※「城南ビルダーネットを見た」とお電話下さい。
コンクリート住宅・和風住宅・狭小住宅・二世帯住宅の大秀建設のHPはこちらをクリック
に関連するページ