

親御さん世帯のお宅を、お子さん世帯が住まわれる為にリフォームしたいとのことでご依頼いただきました。
『せっかくリフォームするので、今までと違う感じにしたい』
『築40年のものを直すということで、耐震面が心配、今後数十年安心して暮らしたい』
とのことでした。
◆リフォームのポイント
・外壁まで壊して、屋根・基礎・柱等の骨組みをそのまま使用
・和風の感じのする外観を、外壁を左官仕上げ材にすることで洋風へ
・リビングの床材を白いもので選択。
ご主人がお好きなダークブラウンの枠や建具と合わせた
・耐震補強工事
・住宅版エコポイント対応期間ということで、壁床天井の断熱材を
予定よりグレードアップした断熱工事
・サッシもペアガラスの新しいものに全部交換
◆使用した設備・素材
キッチン:サンウェーブ アミィ
システムバス:INAX ラ・バス
外壁:ユニプラル(ガラス質の壁)
内部枠類:タモ無垢材
◆物件スペック
改修面積:1階 50.45m2 2階 29.19m2 合計 79.64m2
工期:
費用:
場所:大田区
外壁リフォーム | ||
![]() ⇒外観リフォーム前の拡大画像 | ![]() | ![]() ⇒外観リフォーム後の拡大画像 |
うっそうとしたイメージのあった庭の木はシンボルツリーとして、もみじ1本を残し駐車スペースとなりました。モルタルペンキ仕上げの外壁を解体して新たに左官材にて仕上げました。 | ||
耐震補強 | ||
![]() ⇒解体後の拡大画像 | ![]() | ![]() ⇒耐震補強工事中の拡大画像 |
![]() | しっかりと耐震金物で取付けました。 | |
1階桁リフォーム | ||
![]() ⇒桁リフォーム前の拡大画像 | ![]() | ![]() ⇒桁リフォーム後の拡大画像 |
雨漏りの為腐ってしまっていた桁の取替えを行いました。 |
エコポイント対象の床断熱材 | |
![]() |
|
![]() ⇒壁断熱材の拡大画像 | ![]() ⇒天井断熱材の拡大画像 エコポイント30,000ポイント獲得 |
LDK 床暖房施工 | |
![]() ⇒床暖房施工中の拡大画像 | ![]() ⇒リビングルームの拡大画像 |
LDKには床暖房を施工しました。 | |
![]() ⇒LDKの拡大画像 | ![]() ⇒キッチンの拡大画像 |
リフォーム前は、和室・ダイニング・応接と3室に分かれていた1階部分。それをすべて一室のLDKとし、広々とした空間へと間取り変更しました。 | ![]() |
2階 | |
![]() | ![]() ⇒(左)2階の拡大画像 |
玄関と廊下 | |
![]() ⇒玄関収納の拡大画像 | ![]() ⇒廊下の拡大画像 |
玄関収納は大めに。1階玄関から続く廊下はまっすぐ洗面所までつながっています。 | |
水まわり | |
![]() ⇒洗面化粧台の拡大画像 | ![]() |
![]() ⇒洗濯機置き場の拡大画像 | ![]() ⇒お風呂の拡大画像 |
![]() | お嬢さんのお好みに合わせてピンク色でかわいらしくしました。 |
エクステリア | |
![]() ⇒ラティスの拡大画像 | ![]() |
東京都大田区上池台3−18−1
TEL:03−3729−8181 ※「城南ビルダーネットを見た」とお電話下さい。
和風住宅・地下室付住宅・3階建て住宅のセダー建設のHPはこちらをクリック
に関連するページ