注文住宅・リフォームの施工例・価格・見積もり:城南ビルダーネット:大田区・品川区・世田谷区の工務店

TOPページへ戻る 電話番号
トップページへ戻る
小田川です

城南地域には皆様も知らないいい仕事をする工務店さんがたくさんございます。そんな工務店さんを応援したくて、城南ビルダーネットを作りました。 コンセプトを見る

城南ビルダーネット
対応エリア

東京都
大田区 世田谷区 目黒区 品川区 港区 渋谷区 新宿区 中央区 中野区 杉並区

神奈川県
川崎市川崎区 幸区 中原区 横浜市鶴見区 港北区 都筑区

注文住宅 価格 比較,注文住宅 間取り,注文住宅,注文住宅 設計,注文住宅 坪単価,注文住宅 相場,注文住宅 費用,注文住宅 評判,注文住宅 予算,注文住宅 ランキング,注文住宅 価格,注文住宅 品川区,注文住宅 大田区,


太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区

弊社 社屋の屋上に太陽光発電パネルを設置いたしました。


◆太陽光発電システム 製品概要

・最大受給電力4.2キロワット/SANYO太陽光発電システム
・買取制度は2009年11月1日から開始
・受給電力量料金=受給電力量1キロワット時つき 48円(約2倍)(非住宅用 24円/KWH)
 平成23年3月末までに買取りの申し込みがあったものに適用します。
 (それを過ぎると一般的平均買取価格は24円に下がる予定。)


◆施工場所:大田区

太陽光発電補助金制度とは?
次の三種類の補助金が、同時に受けられます。
ダイヤ国が実施する太陽光発電の補助金制度 7万円/kw
ダイヤ東京都が実施する太陽光発電の補助金制度 10万円/kw
ダイヤ大田区が実施する太陽光発電の補助金制度 7万円/kw

*都道府県・市区町村によって異なりますので、詳しくはお問合せ下さい。


◆お客様の声

『カラーモニターで発電量・買取量・消費量が随時表示され、消費量を見るとつい節電したくなります。
1日単位・1週間単位・1ヶ月単位の表示機能があり、節電の意識がとても高くなりました。』


太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区


太陽光発電システム設置前

セダー建設事務所兼社長宅の屋上に太陽光発電、ソーラーパネルの設置工事を行います。
広々とした屋上は太陽光発電には最適の場所です。

⇒太陽光発電システム設置前の画像


太陽光発電システム設置架台基礎工事作業
太陽光発電の架台設置に取りかかります。架台を取り付けた後は、鉄筋を入れてコンクリートで固めしっかりした基礎を作ります。全部で12個設置しました。
雨水対策に防水工事もしてあります。

太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区
⇒コンクリート入れ前の拡大画像⇒コンクリート入れ途中の拡大画像

太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区
⇒コンクリート入れ後の拡大画像⇒コンクリート入れ後の全体拡大画像

太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区
⇒コンクリート入れ完了の拡大画像⇒コンクリート入れ完了の拡大画像

太陽光発電システムソーラーパネル設置
太陽光発電、ソーラーパネルを設置しました。東向きに20枚の太陽光パネルを張っています。

太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区
⇒ソーラーパネル設置の拡大画像⇒ソーラーパネル設置の拡大画像

太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区
⇒コンクリートの拡大画像⇒ソーラーパネル後ろ側拡大画像像

太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区


太陽光発電設置完成






⇒太陽光発電設置完了の拡大画像


【左写真】パワーコンデショナー
太陽電池で発電した「直流電力」を家庭で使用できる「交流電力」に変換する装置を設置しました。
【右写真】発電状況を示すモニター
太陽光に寄る発電が0.7キロワットで、使用電気が0.2キロワットですので差し引き0.5キロワットが売電と示されています。ジェネレーターからの配線が無くモニターの電源だけ入れていますので、無線LANで信号を送っているものと思います。
太陽光発電補助金対象設置事例:ソーラーパネル設置 大田区
⇒パワーコンデショナーの拡大画像⇒カラーモニターの拡大画像




この物件はセダー建設が施工しました。

東京都大田区上池台3−18−1
TEL:03−3729−8181 ※「城南ビルダーネットを見た」とお電話下さい。
和風住宅・地下室付住宅・3階建て住宅のセダー建設のHPはこちらをクリック




参加工務店:甲田建設 参加工務店:鳥海工務店
提供:ホームページ制作SEO対策担当e売るしくみ研究所